こんばんは!体調不良気味です、以前大きく体調崩したことあるので気をつけれる範囲で気をつけねば!です。
お待たせしてます山本くんTR、始動不良の点検整備です。 症状的に疑うべきはバッテリーの劣化、スイッチの故障、スターターリレーの故障、セルモーターの故障などなど潰していく感じですね。 計測値で12.5Vあっても実際に電力供給できないパターンもあったり、ハマると沼なやつですね。 スイッチ怪しいかも、 このスイッチですが本来、車とかのアクセサリーで使うもので電流量5Aまで、と記載があります。 バイクのセル回すのって、例えばTRに関して言えば30Aのヒューズがついてるわけですね。 30A以上流れたらヒューズ飛びますよーって感じで。 マックス使わないにせよ、恐らく5Aってことはなさそうなわけで。 現にスイッチを変えてみたところそちらではなんとかエンジンかかった感じです。 とはいえ本調子ではなく、かろうじてかかるって様子なのでやはり原因は他かなぁ、、、 スターターリレー→セルモーターへの配線を引いてみたり(よっぽど無いことだと思いますが断線を疑い)、バッ直では元気よく回りますんで、、、 バッテリーとセルモーターの間ってスターターリレー噛むだけなんで、スターターリレーアヤシイ。 交換してないのでまだなんともいえませんが、一旦新品に交換します。これで治らないといよいよ沼ですが。笑 どこかに原因は必ずあるので探っていきます。今日もお疲れ様でした! エージ
by sitigoyaringyo
| 2022-03-24 23:00
| 250TR
|
Comments(0)
|
![]() by sitigoyaringyoeiji カテゴリ
全体 SR400 プライベートなこと スクーター おしらせ 4気筒 つくりもの 社会見学 日常的な カブ 250TR イベント ビラーゴ セロー XS650 あそび Volty GB250 エストレヤ 鉄スク 中古車情報 W トライアンフ XS250 未分類 以前の記事
2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||