休み明け一発目です!今日から七伍屋に新たな仲間が!
僕や社長の10個程歳下なので、世代も違い、考えもちがいますが、同じことを頑張っていく仲間が増えたのは嬉しいことです! お仕事、お待たせしてるFIリトルカブのボアアップです。 半分くらい終わったかな?タケガワのキットなんですが、マニュアル充実してて分かりやすいです。 FIなんで、コンピュータも交換です。 暑い日続きそうですが今週も頑張りましょう! 今日もお疲れ様でした! エージ
#
by sitigoyaringyo
| 2022-08-02 23:00
| カブ
|
Comments(0)
ご無沙汰してます、ちゃんと生きてますよ!笑
今週はお店お休みですが各々作業等してます。 久々の車検、ここのところ社長が行ってくれてたので。 テスター屋のお兄さんに言われたのが、ヘッドライトの中の反射板、真っ白なんで丸ごと変えたほうがいいですとのこと。 急いで店戻っていつものヘッドライトですんなり通りましたとさ!そんなところも劣化するんやぁ。 週明けからぼちぼち溜まった仕事もこなしつつ、やっていきますんで宜しくお願いします。 エージ
#
by sitigoyaringyo
| 2022-07-29 19:00
| SR400
|
Comments(0)
お久しぶりですエージです!
諸用ありまして月〜金、お休み頂いていまして、ありがとうございました。 最近はもっぱらシルバーピジョンです。 箇所が分からぬ混合油漏れ、コックオフにて放置してみまして。ちょっと漏れてるのはチャンバーの吹き返しなんでいいとして、池はできていませんね。 となるとタンク、コック、キャブのオーバーフローかなぁ、、、キャブは良さそうだったけど、油断できませんね。 並行してシートベース製作も、今回は鉄板でいきます。型紙ももちろん作ってるんですがとりあえず給油口の避け蓋、 エアクリーナーの蓋の避けも作っていきますが楕円なんで4パーツ程で溶接して作っていこうと思います。 アルミ溶接が難しい、、、! 鉄、ステンともまた全然違います。 そんでベルサンがぶっ壊れました、突然。爆発したかと思いました。(爆発はしてません) ほんでモロ怪我しました。 機械使うときは気をつけてますが、突然木っ端微塵になったんで防げませんでした。 今日もお疲れ様でした! エージ
#
by sitigoyaringyo
| 2022-07-24 06:00
| つくりもの
|
Comments(0)
本日は七伍屋にて風間水産&キッチン藤井による鰻屋さん!
お仕事の方は、シルピーちゃん配線接続、各灯火類点灯確認。フロント左ウインカーのみソケットがダメぽいです。その他は良好、リレーも生きてたし。 あとオイル漏れの特定かな。 東京行きSRは先日クラッチ剥がしたところでガスケット入荷したんで、 すんなりギア入りますよ〜!っと。 世間は三連休のようで、七伍屋通常通りです。 今日もお疲れ様でした。 エージ
#
by sitigoyaringyo
| 2022-07-17 01:00
| 鉄スク
|
Comments(0)
それぞれ昨日の続きです。
アプリリアシートベースの修正、両面ともOKだけどまだちょっとずつ削る必要がありそうです。 小山くんゼファー、前後タイヤ交換OK、キャブセッティング濃そうです。 シルバーピジョンは何故かヒューズが飛んでて、、 配線剥き出しが多いんでショート説が有力かな!と。管ヒューズなんで平ヒューズに変えますね、後々そのほうがいいかと。 オイル漏れも酷い、漏れの箇所がまだ分かんないでエンジンかけてみてぶしゅぶしゅ吹くところですかね! 21時にアイスってお店。 今日もお疲れ様でした! エージ
#
by sitigoyaringyo
| 2022-07-16 05:00
| 鉄スク
|
Comments(0)
|
![]() by sitigoyaringyoeiji カテゴリ
全体 SR400 プライベートなこと スクーター おしらせ 4気筒 つくりもの 社会見学 日常的な カブ 250TR イベント ビラーゴ セロー XS650 あそび Volty GB250 エストレヤ 鉄スク 中古車情報 W トライアンフ XS250 未分類 以前の記事
2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||